MENU
プロフィール背景画像
篠岡 拓
ヘアースタイリスト
一流の理容師を目指し銀座の有名理容室に入社し10年間修行。年間約3000人のお客様を担当。実力を磨き2021年フリーランス理容師として独立。メンズヘア特化型スタイリストであり男性特有の髪型への悩みを解決することが得意で、中でもサイドの膨らみを抑える技術は他の理美容師には真似できない技術を持っている。

社内技術コンテストでは初年度9連覇で1位

学生時代にはカット競技で全国大会出場し入賞。

北海道理容技術大会ミディアムカットセット競技で金賞受賞。

髪が爆発して治らない人必見!!

URLをコピーする
URLをコピーしました!

 


髪の収まりは生えてる方向で決まる。


 

髪の毛が立つ人、つぶれる人、色々なお悩みがある方がいると思います。

 

髪の毛が立つ人

⬇︎⬇︎⬇︎

地肌に対して直上に生えている場合が多い。

 

 

髪の毛が寝る人

⬇︎⬇︎⬇︎

頭皮に対して平行に近い向きの場合が多い。

 

 

その他にも髪の毛が硬い、柔らかいなどでも

髪の毛の動きは変わってきます。

 

 

 

また、前向きに生えてる人、

 

逆に後ろ向きに生えてる人

 

生え方は指紋のように人により全く違うもので

千差万別!

 

後ろ向きに生えてる人が前に髪を持って行きたくても、

なかなか前に行かなかったり、

 

いつも前髪勝手に分かれてしまう場所とか

 

あったりしますよね??

 

それらの全ては

生えてる方向がそうさせているのです!

 

 

 


根元の生えてる方向を変えてみよう!


 

 

こちらの画像

⬇︎⬇︎⬇︎

頭の横の部分

上に向いて生えているため

抑えようとしてもなかなかうまくいきません

 

 

それなら上に向いてる髪を

下に向けちゃいましょう(o’’o)

 

熱矯正で根元の部分を下向きに固定していまえば

それだけで理想の収まり具合にっ

目次

こんな方にオススメ!

 

*流したい方向に流れない

*髪の毛がハネる

*髪が膨らむ

*分け目の位置を変えたい

 

 

コチラに当てはまる方はぜひ!

ご相談ください!必ず解決します

 

是非動画をご覧下さい⬇︎⬇︎⬇︎

 

 

 

 

今回は横だけの紹介でしたが

どこの部分にも同じように対応できます!

 

今回のように方向付けの応用で

トップに立ち上がりをつけたりもできちゃうんです

 

軟毛でお悩み必見!!

ボリュームアップに最適!

 

ライトアイロンパーマはコチラ!

 

 

 

ご予約は

LINE、インスタ、

またはお電話にて承っております!

 

ご予約はコチラ!

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる